学習塾いろどりでは、原田、比奈地区の児童、生徒様たちへのニーズにお応え出来るような環境を整えております。

まずはアクセス面についてですが、車で約10分と通いやすい場所にあります。
また、駐車場もご用意してありますので、お子様を待つ間も余裕をもって待機できます。

学習塾いろどりでは、原田小、吉原三中の学生も多数通っており、大変ご好評を頂いております。

次に授業形態についてです。

5つの授業スタイルから選べる

ご好評を頂いてる理由として、原田小、吉原三中の授業の進度にも合わせた内容の授業ができるからということです。

学習塾いろどりでは、クラス授業(少人数制集団授業)、個人授業(1対1)、個別授業(2対1)、オープンクラス(質問型自主学習クラス)、家庭教師授業といった5種類の授業形態をご用意しております。

 クラス授業は少人数制の集団授業となっており、学校での授業の予習、定期テスト対策、受験対策(過去問解説等)を行っております。原田、比奈地区から通われている学生様にも対応できるよう、学校の定期テストに合わせた対策を行っていきます。

個人授業についてですが、こちらは生徒と講師の1対1のマンツーマンの授業となります。自分のペースで学習したい、苦手な所をピンポイントで学習して克服したい、学校の授業で分からない部分だけを教えてほしい・・・等のメリットがあり人気です。

クラス授業の時間には都合が合わない・・・といった場合でも、講師と相談して都合の良い時間に通えるように調整もできる所もメリットの1つといえるでしょう。
こちらも原田、比奈地区から通われる学生様の為にそれぞれの学校の定期テストの内容に沿った対策を行わせていただきます。

また、学校の授業の予習以外にも生徒様の要望次第で以前学習して分からなかった分野、ずっと苦手なまま放置している分野の復習、解説の授業も可能です。

クラス授業、個人授業ともう1つは個別授業のご紹介です。個別授業は生徒2人に対して講師1人という授業形態です。1対1の個人授業と似ていますが、

  • 自習ができて分からない所を進んで聞ける。
  • 1対1は苦手だけど友達となら・・・

等といった生徒にオススメです。兄弟・姉妹で学年の違う2人でも受講ができます。

個人授業と同様に学校での予習以外にも苦手な分野の克服、授業の復習、解説等、学習内容は何でも対応できます。

オープンクラスは、質問型自主学習クラスと言い換えられる学習塾いろどりオリジナルの授業です。

学校・学年問わずやる気のある学生がやりたい勉強を持ち込んで質問を解決しに通います。

毎回最大180分というボリューム授業で、途中入退室が可能であったり、出席日数に応じた受講料が発生するので通いやすい仕組みになっております。

ただの自習にならないのは、180分間すぐに質問できる先生が常駐しているからです。

オープンクラスを上手く活用できた学生は、学習方法や習慣を身に付けて上位の大学に進学できる傾向にあります。

家庭教師授業は、塾で指導する講師がご自宅まで伺うので授業の質が高いものとなります。

また、教室のテキスト等も使用できるため、学習の選択肢も広がりますね。

移動手段に困る学生には魅力的な選択肢になること間違いなしです。

以上の5つの授業形態のご紹介でしたが、それぞれにメリットがあります。

原田、比奈地区から通おうとお考えになっている方もいらっしゃると思いますが、学習塾いろどりでは、様々なニーズにお応えするべく、色々なプランをご用意しておりますので、是非一度ご連絡頂ければと思います。

まずは無料体験授業から

 また全ての授業形態にも体験学習というものを御用意しております。ご連絡を頂いてすぐ入塾という訳ではなく、一度授業を受けて頂いて当塾の授業方針、生徒がこれから頑張っていけるか判断して頂く授業になっております。

こちらの体験授業は無料となっておりますので、学習塾いろどりってどんな所だろう?と気になった方は気軽にご連絡頂いて是非体験授業を受けてみて下さい。

■ 選べる学習Style

※各授業をクリックしていただくと詳細を確認できます

クラス授業

集団で行う一斉授業です。

個人授業

先生と完全1対1のマンツーマン形式です。

個別授業

友達や兄弟姉妹と2人で受けられる特別な授業です 。

家庭教師

個人授業をご家庭で受けることができる、家庭教師スタイルです。

通信学習

Faxやメールで講師に質問することができます。

■ 富士市の塾「いろどり」へのアクセス