ここでは学習塾いろどりを卒業した生徒さんの声を紹介していきます。

「富士市の塾」として、多くの方に選ばれている理由が少しでも伝われば幸いです。

授業の感想・成績アップの喜び・勉強習慣の変化など、リアルな声をぜひご覧ください。

そして、塾生の皆さん、富士市に数ある塾の中から『学習塾いろどり』を選んでくれてありがとう!

学校帰りに毎日自習室通い『自習室の番人』Rさん

 私は中学2年生のときに、いろどりへ通い始めました。当時の私はまだ、勉強することに対して前向きな気持ちになれず、学校のテスト(特に理系科目)の点数もあまり良くありませんでした。

「ムリだ」と言われても諦めずに志望校合格を叶えたHくん

 塾に入る前は一桁の点数を取ることが多かったけど、いろどりに入ったら、点数が上がり目標であった志望校を合格することができました。

高校数学に一度は挫折するも努力と理解力で挽回したOさん

 高校入学後、数学に苦手意識を持つようになり、学校の授業についていけなくなってしまったため「少しでも点数をアップしたい!」という気持ちで入塾しました。

内申点も大幅アップ!安定した力で志望校に進学したKくん

 自習室が自由に使えたし、プリントも先生にもらえたからめっちゃ良かった。

努力が実って見事に私立中学に合格したKNさん

 私は4年生の時に算数が苦手で5年の初めごろに入塾しました。先生の教え方がとってもわかりやすくて苦手だった勉強が好きになりテストの点数も上がっていきました。

授業や補講を上手に使って数学の理解を深めたTKくん

 1年の11月からいろどりに通い始めて前まで半分しかいかなかった数学も毎週2日いろどりに行き授業の内容が理解しきれていなかったら土曜日の補習のテストを受けたりして・・・

学習塾いろどりに通塾して学習習慣も身に付けたMKさん

 学習塾いろどりに通って、私が一番身についたことは「自分から勉強する」ということです。

得意な数学を軸に学年順位もグングン伸ばしたKOくん

 学習塾いろどりに入って最初は100位近くだった順位が、だんだん上がっていき、2月テストでは15位になりました。

まじめにコツコツ理解を積み重ねたAHさん

 学習塾いろどりに通って、テストの点が上がりました。。。。。。。