授業を受けるだけが塾の使い方ではない

塾は原則として勉強をするところです。

さらに限定して言えば、受講した授業を受けることができるところでしょうか。

しかし、この考え方はかなりもったいないです。

最大限に塾を活用するということを紹介していきましょう。


学習塾いろどりの取り組み

学習塾いろどりでは、履修している授業分のお月謝を納めていただいておりますが、
提供しているのは決して受講料分の授業だけではないのです。

【学習に関する取り組み】
・土曜日には学生の希望に応じた特別クラスを開講します。誰でも無料で90分の授業を受講することができます。
・特別クラスのない土曜日には無料で教室を開放し、学習の場を用意しています。ここに必ず先生がいるので質問もできます。
・また、普段から空き教室は誰でも使える自習室として教室を開放しています。この場合、先生が授業中で質問できないこともあるかも・・・。
・テスト前には特別授業を組んだり、対策授業を行ったりします。
・先生の手が空いている時間はいつ質問しに来ても構いません。

【学習以外での取り組み】
・進路や学習の相談にも乗りますし、必要な学習や取り組みを具体的に提案もします。
・年に2回の三者面談の他、気になることがあった際には保護者様への連絡をまめにさせてもらっています。
・特に個人授業・個別授業を受講の学生に関しては毎回の送迎の際に授業の状況等も毎回お伝えしています。
・クラス受講生の半数程で共通の問題点が見られる際にはそのクラスを対象に保護者会を実施します。



このように、さまざまなことに配慮して教室を運営しております。
もちろん上記内容はこちらから学生の皆さんに提供するほんの一部にしかすぎませんが、
このようなことをどのように応用し、どれくらい積極的に利用できるかで、
同じ受講料を納めていただいていても塾の利用価値はかなり違うと思います。

また、これらの内容は入塾の際に一人ひとりに詳しく話しており、
50人に同じ案内をしても行動できるのは4~5人程度です(←ここまで全員に話しています)


まずはやってみよう

塾に受講料を払って授業を受けに行ってるだけ・・・

そんな学生にはまずやってみてほしいのが、
分からないところを先生に質問することです。

話すのが苦手で内気な学生には少し敷居が高いかもしれませんが、
最初は仲の良い友だちと先生の所に話しに行ってみて下さい。
緊張するかもしれませんが、急に生徒が質問に来てくれたら先生も嬉しいはずです。
そしてこのミッションをクリアできるようになったら意外と他のことにも積極的になれるのではないでしょうか。

注意点)
塾によっては、授業外の質問は別料金が発生するケースがあるようですが。。。
個人的にそのような塾はあまりオススメしません。

先生に質問ができるようになったら、
次に教室に自習をしに行ってみましょう。
「家でも勉強できる」と言うかもしれませんが、
もうあなたは先生に質問することができるようになったのですから、
自習して分からないことは塾にいる間に先生に質問すれば良いのではないですか?

それもできるようになったら、
勉強方法や、受講していない苦手科目についても先生に相談してみてはどうでしょうか。
数学の先生は「私は英語はちょっと苦手だから…」等というかもしれませんが、
それでも学生が中学生であれば、まだ先生の方が理解していると思いますよ。
少なくとも良い先生であれば『一緒に考える』ことくらいはしてくれるはずです。

注意点)
すべての科目ができないと受験に成功しないわけですから、
学生の合格に真剣に考えてくれている先生・塾であれば邪険にはしないはずです。
「受講していない科目の質問には答えない」というようなことを言われたなら。。。
個人的にそのような塾はあまりオススメしません。(2回目)


塾のできることを知る

学習塾いろどりは個人塾ですので、
大手学習塾さんのように膨大な情報やデータはもっていません。

しかしそのかわり、前述したように一人ひとりの学生に細かい対応ができます。

質問しに来てくれればいつでも教えますし、どんな相談にも乗ります。

同様に、それぞれの塾にはそれぞれの強みがあります。

どの塾にも
「他の塾ではあまり聞かないけど、私の塾では〇〇ができる!」
ということがあるはずで、
それこそがその塾の強み、あなたが最も活用するべき部分です。

塾選びの際にはこれを大切にして、
既に塾に通っている学生はその塾の強みを最大限に生かしてください。

授業を受けているだけは絶対にもったいないということを覚えておきましょう。