今年も冬期講習会を実施させていただくことができました!
ありがとうございます 感謝
冬期講習会期間中の授業や教室の様子をご紹介します。
授業の様子
学習塾いろどりでは、各生徒さんに合った授業方法を提案できるように、様々な授業方法から選択することができます。
選べる授業STYLEが教室の特徴の1つです。
クラス授業(少人数制集団授業)・個人授業(1対1)・個別授業(1対2)・
家庭教師授業から授業方法を選ぶことができます。
また、今年度からは自習メイト制度を導入しました。
クラス授業の様子
冬期講習会のクラス授業は、中学生の各学年のクラス授業に加え、小学生の体験クラスが設置されました。
また、中高生のオープンクラスが14日間の期間中に6日間実施されました。
「普段は個人授業だけど冬期講習会中はクラス授業を受講」のような受講選択も可能です。
また、普段は通っていない生徒さんも通塾してくれたこともあり、どの学年も新鮮な気持ちで授業が行えました。
これは塾生にとっても良い刺激となりました!
中3クラス授業
中3生は公立高校入試に向けて過去問演習を中心に授業をしました。
- 『実践講座』時間を計測して本番さながらに問題を解く授業
- 『攻略講座』過去問の解説を通して理解を深める授業
に分けて授業をおこないました。
こちらの両講座も選択して受講することができますので、時間や受講料にムダができません。
この冬初めて挑戦する入試過去問に苦戦する中3生たちでしたが、この冬の授業を通して傾向を把握できたと思います。
また、回を重ねるごとに点数が上がったり、安定してしてくる生徒さんが増えました。
できることが増えてくることに達成感と自身の成長を感じてもらえる講習会となりました。
中2クラス授業
中2生は通常通り数学・理科・英語の授業をしました。
年明けの学調に向けて、学習内容を忘れてしまっている分野を中心に復習をしました。
限られた期間の中で、なかなか自分ではできにくい効率良い復習ができたのではないかと思います。
また、来年は受験生になる彼らですので、忘れていることの多さに危機感を感じてもらえればと思います。
中1クラス授業
中1クラス授業では、通常の数学クラスの他に『理社特訓』を実施しました。
この授業では、学習内容の復習はもちろん、勉強方法を身につけることを意識して授業をおこないました。
冬期講習会の受講を通して学んだ勉強方法を普段の授業でも取り入れてもらえればと思います。
また、普段は一緒に勉強していない科目を勉強できて、学調に向けて良い学習機会にもなったはずです。
新小6クラス授業
現在の小5の塾生たちを対象にクラス授業の体験をおこないました。
みんな受講前から楽しみにしてくれていて、授業当日もお互いに挨拶を交わすなど和気あいあいとしていました。
現在は教室の小学生専門講師が大人気で、予約が取りにくい状態です。
体験授業の感想と、日程を考慮して、これからクラス授業の新設があるかもしれませんのでお楽しみに♪
中高オープンクラスの様子
オープンクラスは、学習塾いろどりの特徴的なクラスでもあります。
簡単に言えば『質問形式自主学習クラス』です。
分からないことは何でも持ち込んで、時間内は何でも質問に答えます。
単発の受講も可能で、欠席の際の返金対応もあるため、通いやすく人気のあるクラスです。
必要なときにだけムリなく利用することができます。
この冬も、まとまった回数で申し込んでくれた生徒さんと、必要に応じて単発受講してくれた生徒さんが半々でした。
どちらも違ったメリットがありますが、皆さん有効に使ってくれたと思います。
個人授業の様子
冬の個人授業は、各講師の予約がほぼ満席になり、残念ながら受講できない生徒さんも出てしまいました。
そんな生徒さんたちには本当に申し訳なかったと思います。
個人授業ではいつも通り、生徒さん一人ひとりの希望する学習内容を扱います。
また、日によって学習科目を変えていくことも可能です。
- 「基本的には数学、1回だけ理科」
- 「1回は復習、1回は入試過去問解説」
冬期講習会中も開講時間中は自習室の利用が可能でした。
塾生はもちろん、冬期講習会生もたくさん自習室を使ってくれました。
塾生であれば、冬期講習会の受講無しで自習室のみ使うこともでき、これであれば期間中は実質無料です!
しかも、講習会期間中はほぼ毎日自習室を担当してくれるスタッフがいましたので、質問や教材の準備の対応も万全でした。
クリスマス時期には小腹を満たすお菓子も補充され、E先生が担当のときは暖かい飲み物も提供されたとか…
- 集中できる環境
- 質問もできる
- 教材ももらえる
- 無料で利用できる
- 適度に暖房がきいている
- 小休止用にちょっとしたお菓子もある
勉強するには最高の環境なんですホントに。
もちろん赤字ですよ、自習室の運営。
でもそれで成績伸ばしてくれたら良いんです。
感謝されたいわけじゃなく、喜んでもらいたいんです。
新年の学習塾いろどり
新年は1月6日(月)より授業が再開します。
冬期講習を受けて、通常授業の履修を見直す生徒さんもいると思います。
できるだけ多くの生徒さんに、希望通りの授業を提供したいと思っています。
キャンセル待ちの生徒さんにも一刻も早い授業提供をしたいです。
また、新年から新たに講師職にお手伝いいただける予定の先生もいます。
教室に良い変化を与えてくれることに期待しています。
授業では、毎年恒例の『新中1数学無料体験講座』が始まります。
60分×8回の授業が完全無料で、毎年大好評です。
早速お申し込みをいただいておりますので、教える側も今から楽しみです。
新小6クラスも設置検討中。
春からは新中2クラスの新科目設置も予定しています。
未来のことばかりで“鬼が笑う”かもしれませんが、学習塾いろどりはまだまだ成長します。
今まで以上に皆さんに愛される教室を目指していきます!