学習塾いろどりの夏期講習会前半戦が終了しました。

学習塾いろどりの夏期講習会は、申し込みをした時点で学習が始まります。

受講生には初回授業までに取り組む『事前課題』が渡されるのです。

基本の復習がメインの前半の授業が終わると、夏期休校期間に入ります。

休校期間中も取り組むべき『中間課題』が出されます。

また、前半の授業の復習をすることが後半の授業の効率を上げるために必要となります。

このように、申し込み時点から夏休み終了までの学習が計画的に進むのです。

ですので、「どんな方法で勉強したら良いか分からない」ということがありません。

出された学習に沿ってきちんと進めてもらえればこれまでの復習と基礎固め、テストに必要な実践力まで養えます。

夏期講習会前半の様子

講習会では、普通常授業と違う科目が時間割に組まれたり、通常よりも長い80分で授業が組まれたり、クラスを受講するメンバーの顔触れが違ったりします。

そのため、講師側もいつも以上に予習や計画に力が入り、学生側にもいつもと違う緊張感があったりします。

最初は80分授業が長く感じる学生もいるようですが、
集中して授業に取り組んでもらうとあっという間に終わってしまいます。

クラスごとの詳細を紹介していきます。

中1クラス

夏期講習会では、通常の数学の授業に加えて理科が時間割に追加されました。

とにかくパワフルなクラスで、夏の暑さにも負けず元気に頑張っています。

すぐに調子に乗って騒ぎ出すのが玉に瑕ではありますが、テストではしっかり成果を収めている彼らです。

春の調子を維持しつつも、夏休み明けのテストでは全員得点アップできるよう頑張っています。

中2クラス

夏期講習会では、通常の数学・英語の授業に加えて理科が追加されました。

数学は受講生全員力を伸ばしてきていますが、英語と理科の苦戦が目立ち、夏期はその強化に努めています。

中1内容から定着していない学生も多く、これからもまだまだ勉強の余地がある楽しみなクラスです。

春のテストでは、20点アップ、30点アップという目覚ましい得点アップを果たした生徒たちのいる好調なクラスです。

中3クラス

春の講習会と同様に、解説授業と演習授業を別におこなっています。

前半戦は、授業当日までの課題をクリアできる学生が多く、スムーズに授業を進められました。

夏期講習会では午前中は解説を中心の授業をおこないます。

授業時間内の問題演習はほとんどありません。

予習したプリントをもって授業を聞いてもらいます。

午後の授業では得た知識を使って演習で力を育てます。

現在のクラス受講生は消極的な生徒が多くて質問が出ないのが少し残念・・・。

後半戦では学調に向けて前半以上にきびしくガツガツやっていきます!

オープンクラス

この夏のオープンクラスは、中学生2人、高校生2人がメンバーに加わってにぎわっています。

普段は個人授業で勉強している学生も夏はオープンクラス
のような受講の自由度、融通が利くところも学習塾いろどりの魅力ですね。

高校生は学校からの課題も多く、学習内容も難しいため、集中学習を進めるのに夏休みは超重要です。

1回の授業が最大240分ということで、
分からないところを質問して解決していくには十分な時間の確保ができます。

夏休み明けの目標に向けて各自頑張っています。

自習室

夏期講習会期間中も自習室を有効に活用してもらっています。

普段から利用している学生に加えて、新しい面々も自習に来ています。

自習室は午前中から利用できます。

授業がない日に自習室に来る学生もいますし、
授業の前後に自習を組み合わせて利用する学生もいます。

後半にはさらに自習室を利用する生徒が増えると思います。

なぜなら、教室側でそのような自主学習時間確保のための仕組みづくりをしているからです。

夏期講習期間はみんな頑張っています

学習塾いろどりの夏期講習会期間はみんな勉強が大変だと思います。

その理由の1つは、前述したように課題のサポートがしっかりしているからです。

きちんと課題に取り組まないと授業の効率が下がってしまいます。

授業を有効に利用するためには課題の取り組みから始まっているのです。

クラス受講生の学習

事前課題から始まり、毎回の授業までに解いてくる課題プリントが出ます。

きちんと予習をすることで分からないところを授業で効率的に習得できます。

もちろん、授業後には学習した内容の復習用のプリントが出されます。

このように、予習・授業・復習が万全にサポートされています。

さらに、夏期休講中に前半の見直しをして細かいところのおさらいや定着ができます。

中3生の後半授業はより実践的になり、実力を育てていきます。

中2生・中1生は前半同様に後半も引き続き頑張っていきます。

先生たちも頑張っています!

個人授業受講生の学習

夏休みは、その後に明確な目標を持っていることが多いです。

もしくは、春のテストで課題を見つけた学生もたくさんいます。

そのため、普段以上に有意義な個人授業の時間を過ごしている学生が多い印象です。

  • 学校の課題で分からない問題の解説
  • 春の定期テストでできなかった問題の克服
  • 休み明けのテスト対策

自分の目的に合った学習が自由にできるのが個人授業最大のメリットです。

自習室を活用した学習

学習塾いろどりでは、学校が夏休みだからといって学習が疎かになりすぎないように課題を出します。

難しい内容の課題を出すわけではなく、授業の予習復習や学習時間の確保を目的とした課題です。

そのため、出された課題に取り組むために自習室に通う生徒もいます。

学校の宿題を持ち込んで勉強している生徒もいます。

自習室に来てテストの過去問をもらって解いている生徒もいます。

何の学習をしてもOK、分からなければ質問もできる、
家庭学習ではなかなか集中できない学生も自習室を上手く活用しています。

夏期講習会中は先生もいつも以上に頑張っています

夏期講習期間中の1日の流れは

  • 09:00過ぎ開校
  • 22:00過ぎ退勤
  • ~03:00予習して就寝

のような感じです。

連日の睡眠不足ですが、
中間日程でクラスがお休みの間に睡眠時間をチャージします!

「キミたちはテストがあるんだから先生より勉強時間が少ないなんてことがないように!」

が口癖になっています笑

秋以降の学習プラン

学習塾いろどりでは、
年間通した計画で授業が進んでいます。

特に中3生は12月までに中学の学習をすべて修了します。

冬休みからは本格的に受験対策をおこなうためです。

秋は学校の定期テストも多くなるため、学生にとっては前期以上に後期の学習が忙しくなると思います。

それを学習塾いろどりは、1人ひとりに合った勉強方法でサポートしていきます。

『選べる授業STYLE』『つくれる授業PLAN』というキャッチフレーズで、
クラス授業(少人数制)個人授業(1対1)個別授業(1対2)・オープンクラス・家庭教師授業という選択肢から自分に合う学習方法を見つけることができます。

また、『空き教室はいつでも自習室』ということで、塾生は毎日自由に自習ができる環境です。

来週からは夏期講習会も後半戦に入りますが、それが終わればそのまま9月度授業突入です!

全力で皆さんの勉強をサポートしていきますので学生の皆さんも一生懸命頑張って下さい!

学習塾いろどりで一緒に頑張ってみたい学生、新学期からの塾選びをしている学生、ぜひキャンペーンも利用して学習塾いろどりの体験授業を受けに来てみてはいかがでしょうか。